なんと、シルクの公式グッズが販売するそうですよ。
その名も、
立体マウスパッド セリン(盗賊ver)!!その画像がコチラ。

随分と、運営もはちゃけてしまっていますね。
もうすぐ10周年だからでしょうか。
・
・
・
・
・
・
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
まさかの運営のノリに、がんばってついていこうとした結果がこれだよ!
しかも、1日に間に合わなかったから、エイプリルフールでも何でもない(つД`)
スポンサーサイト
久しぶりの更新でございます。
まずは新しいリンクのご紹介から。
子狐さんの狐の箱庭アバターコンテストから、イラストコンテスト、さらには
絵心対決にもよくご参加してくださっている子狐さんです。
ブログ内には、シルクに限らず色々なイラストやネタが豊富です!
さて、いまさらな話題ではありますが、
エイプリルイラストコンテスト非常に面白い&素敵な作品がありましたね!
イラスト部門の大賞の「みんなの姉貴」、その発想はなかったww
イメージ図と、それに対するキャラたちの反応が可愛らしい(´ω`*)
副賞は、
ゆきずさんの「シルク学院開校!」もうね、構図が格好良い(゜Д゜)
ネタ以上に、細部までこだわる丁寧な描きこみに驚きです!
SS部門大賞は、
kokiaさんの公式トレーディングカード!
そのクオリティは販売品並に高し!さらにkokiaさんご自身に依頼すれば、
自分のキャラカードを作ってくれるという噂がw
予約待ち必須ですが、私も依頼してみようかしら(ΦωΦ)
副賞は、受賞した方不明(心当たりはありますがw)シルク新聞 虎男出現!?
見た瞬間に、ふきだしてしまったのに加え、芸の細かさに驚きです。
他にも、公式掲示板に掲載されていた作品、それぞれ個性あり、笑いありで
画面前でニヤニヤしていたのは私です(*´ー`)
にしても、あのユニーク賞は、よく運営さん怒りませんでしたね。

こんな膨らみを作って

おまけに指で感触確認しているだなんて・・・
・・・はい。投稿したの私です\(^o^)/土台となったおっ○いマウスパッド購入時の店員さんが私を見る目、気にしてなんかいないもん!
コレを描くために、ブラウザの閲覧履歴やブクマが、人様にみせられないものになったYO!
実はこれ、いたって作り方はシンプルで
絵を布にアイロンプリントして、その布を既製品のおっ○いマウスパッドに
接着剤でくっつけただけでございます。(サイズは事前に測っておきました)
どなたか購入希望の方いらっしゃいますか?(・∀・)
新しい一年が始まり、既に十日が経過しておりしました。

今年も絵心対決を開催していきたいと考えております。
次のテーマを只今考案中です。
こういうのはどう?等のご意見がありましたら
ゲーム内メールやこちらにコメントを残して頂けると嬉しいです。
最後に遅れましたが、
本年も宜しくお願いいたします。
まずは新しいリンク先が増えましたので、ご紹介!
Zくんさんの「Zくんのシルクロード」元同盟でご一緒させていただいていた方です!
懐かしいお名前に加え、話しかけてもらって、二度懐かしく@@
ブログはSS多めで、共感できる記事いっぱいです!
さてさて、
イラストコンテスト結果発表されました。
今回も残念ながら、賞には手が届かずw
受賞者の方々の作品は、切り絵やケーキ、アナログで細かいなどなど
凝った作品で、観たとき「おおお@@」とPC前で言ってしまいましたw
個人的には、フィギュアのような絵を描かれている方の作品、立体感がすごかったです。
ちなみに、私の作品はこちら。

7人のキャラが、7の蝋燭が立ったケーキを囲んでいる図です。
ちなみに、7人のキャラはGMさんイメージしました(´ω`*)
が、実はこの作品、投稿してから、書き忘れに気がついたのです・・・。
それは、画面手前右側の鳳キャラの額の目玉マークがない!<○>ω<○>クワッ
色々な意味で、残念な作品となりました(;w;)
さらに、こっそりと別ゲーの
わくわくレストランのイラコンも参加していました。
そちらの応募したのが、これ。

わくわくのほうは、とくに賞とかがあるわけではなかったので
楽しさ最優先で、描きたいキャラを描いたという感じです(・ω・*)
ちなみに、右側の男性キャラはオーナー田中さんという方なのですが
似ても似つかないというツッコミは、華麗にスルーさせていただきます!
で、投稿したことに満足していた、とあるアプデ後

奥さん、これ・・・
はめ込み画像じゃないんですよ(@Д@;)イベント詳細で、ゲーム内で使用する場合~的なことが書かれていましたが
まさか、こんな形で使ってもらえるとは、嬉しいような恥ずかしいようなw
今後も、投稿イベントが開催されると嬉しいですが
もう少し募集期間が長いといいなぁという正直な希望です(´・ω・`)
とはいえ、私は締め切り間際じゃないと動かないんですけれどもね@@w
ジャンピングイベントに伴い、
初心者応援イベントがありました。
いまや恒例?のGMさんによるユニークイベントです。
イベントごとには、ついつい参加してしまいたい病の私は
ユニ討伐をするのではなく、イベント見学をしに長安の沼地へ!

ユニークは主に亀が湧いていました。
たまに、ジャイアント土鬼や河童がわらわら@@
この日は、GMの彪さんが来ていたのですが
イベント後半に姿を見せてくれたときに、とあるものを発見。
ソロギルド作ってるΣ(○□○)しかも、ギルドマークが…これって某麻雀漫画だったような。
そんな彪さんの最近のお気に入りはコチラ。
闘神のグラフィックですが、キラキラしていないレア仕様。髑髏がいっぱいついているのが、ポイントだそうです(ΦωΦ+)
こういうものを持てるのも、GMさんだからこそでしょうね。
彪さんのソロギルドのマークが気になったので、調べて
マークの元ネタのアニメEDパロディイラスト描いてみました。

※クリックすると、少し大きいサイズの画像が表示されます。
暑い日が続くようになってきました。
室内にいても脱水症状になってしまうこともあるそうなので
みなさん、水分補給はしっかりしてくださいね(´・Д・;)